銅の「精錬」と「製錬」の違い Refine-or-Smelt?

当サイトには広告が含まれています。

「精錬」「製錬」「精練」は、意味が異なるので注意したい。

「精練」は金属から不純物を取り出すことであり、「製錬」は鉱石から金属を取り出すこと。
よって、銅スクラップから銅を取り出す「せいれん」は「精練」である。

鉱石から金属を取り出すのは「製錬」だが、その過程での「電解せいれん」は「電解精錬」となる。

「精練(糸偏)」は「繊維から異物を取り除くこと」なので、金属とは関係がない。