銅スクラップ屋の看板 Signboard-of-Copper-Recycle-Dealer

銅買取りスクラップ屋や、付近の国道沿いにスクラップ屋の看板を見ることがある。
「銅 アルミ 非鉄買取 ●●商店」などといった感じだ。

鉄スクラップや銅スクラップは、本来、漢字では「故鉄」や「故銅」と書くだが「故」を「故人」を連想させるとして「縁起が悪い」とし、嫌うことがある。
その場合は「古鉄」「古銅」と書くようだ。
「スクラップ」では長くなるが、「古鉄」「古銅」では二文字にできるので、スペースの限られる看板表記ではよく見られる。

さらに、「鉄」は「金」を「失(う)」となり、これも「縁起が悪い」として、「失→矢」とし、「金」+「矢」とすることもある。
最近は、昔ほど気にしないようだね。

昔は、屑屋の看板は地味なものだったが、最近は赤色や黄色やカラフルで、一般向けのショップか?と思われるような看板も散見される。
看板は、目立つことが重要であり、気付かれなければ、ナイのと同じ。